協会ニュース
自立支援協会からのお知らせを随時更新します。
2016年9月6日
たまごハウス通所者募集中!
2016年1月2日
新年のご挨拶
新年あけまして
おめでとうございます
ことしは、2013年より始まった
飛躍の10年の4年目
すべて揃った第一期の事業を
本格的に推進する年となります
利用者ひとりひとりの思いに寄り
添い、多くの障害者の地域での暮
らしがより豊かなものになるよう、
スタッフ皆で力合わせ、日々の
支援、事業を進めていきたいと思います
◇新たに生活介護事業所に通うひとを迎え入れよう◇
◇グループホーム無限の入居者の一年通しての暮らしを支えていけるようにしていこう◇
みなさまのご協力、ご支援よろしくお願いいたします
社会福祉法人自立支援協会
ケアサポートしののめ
たまごハウス
南部交流センター
しののめホーム
放課後クラブふらっと
グループホーム無限
ケアホームアピカ
2015年10月20日
2014年度(平成26年度)決算報告書④<貸借対照表(負債の部)>
2014年度(平成26年度)貸借対照表(負債の部)
2015年3月31日 現在
流動負債 |
28,185,637 |
106,644,821 |
-78,459,184 |
短期運営資金借入金 |
3,800,000 |
46,000,000 |
-42,200,000 |
未 払 金 |
19,520,844 |
56,023,127 |
-36,502,283 |
預 り 金 |
4,703,129 |
4,360,030 |
343,099 |
前 受 金 |
161,664 |
261,664 |
-100,000 |
仮 受 金 |
0 |
0 |
0 |
固定負債 |
239,861,157 |
10,846,724 |
229,014,433 |
設備資金借入金 |
225,411,157 |
9,296,724 |
216,114,433 |
長期運営資金借入金 |
14,450,000 |
1,550,000 |
12,900,000 |
負債の部合計 |
268,046,794 |
117,491,545 |
150,555,249 |
純資産の部 |
|||
基 本 金 |
70,784,059 |
70,784,059 |
0 |
基 本 金 |
70,784,059 |
70,784,059 |
0 |
国庫補助金等特別積立金 |
24,086,221 |
27,336,959 |
-3,250,738 |
次期繰越活動収支差額 |
29,343,838 |
34,615,864 |
-5,272,026 |
次期繰越活動収支差額 |
29,343,838 |
34,615,864 |
-5,272,026 |
(うち当期活動収支差額) |
-5,272,026 |
-6,026,205 |
754,179 |
純資産の部合計 |
124,214,118 |
132,736,882 |
-8,522,764 |
負債及び純資産の部合計 |
392,260,912 |
250,228,427 |
142,032,485 |
脚注 1、減価償却費の累計額 60,272,214円 2.徴収不能引当金の額0円
貸借対照表(法人全体) 注記
1.重要な会計方針
(1)貯蔵品の評価方法 最終仕入原価法
(2)固定資産の減価償却方法 法人税法に規定する定額法による
2.重要な会計方針の変更 該当事項なし
3.基本財産の増加
土地 南部交流センター敷地 182,958円(固定資産税精算分)
建物 南部交流センター建物 53,157,000円
たまごハウス建物 92,218,765円
4.基本金及び国庫補助金等特別積立金の取り崩し 該当事項なし
5.担保に供されている資産の種類及び金額
基本財産 土地建物 しののめホーム敷地・建物 78,007,902円
南部交流センター敷地・建物 104,004,072円
たまごハウス敷地・建物 127,642,880円
担保にする債務の種類・金額 設備資金借入金 202,921,319円
6.重要な後発事象 該当事項なし
2015年10月17日
2014年度(平成26年度)決算報告書③<貸借対照表(資産の部)>
2014年度(平成26年度)貸借対照表(資産の部)
2015年3月31日 現在
|
当年度末 |
前年度末 |
増減 |
流動資産 |
71,825,847 |
66,472,500 |
5,353,347 |
現金・預金 |
13,214,938 |
9,253,761 |
3,961,177 |
未 収 金 |
58,487,789 |
57,052,739 |
1,435,050 |
立 替 金 |
23,120 |
0 |
23,120 |
短期貸付金 |
100,000 |
166,000 |
-66,000 |
仮 払 金 |
0 |
0 |
0 |
固定資産 |
320,435,065 |
183,755,927 |
136,679,138 |
基本財産 |
309,654,853 |
168,206,198 |
141,448,655 |
建 物 |
181,464,806 |
40,199,109 |
141,265,697 |
土 地 |
128,190,047 |
128,007,089 |
182,958 |
その他の固定資産 |
10,780,212 |
15,549,729 |
-4,769,517 |
建 物 |
3,248,927 |
3,357,838 |
-108,911 |
構 築 物 |
129,730 |
167,680 |
-37,950 |
建物付属設備 |
520,401 |
482,735 |
37,666 |
車輌運搬具 |
4,870,995 |
6,934,947 |
-2,063,952 |
器具及び備品 |
753,576 |
1,291,337 |
-537,761 |
建設仮勘定 |
0 |
2,380,455 |
-2,380,455 |
権 利 |
1,097,532 |
480,000 |
617,532 |
長期貸付金 |
159,051 |
342,124 |
-183,073 |
その他の固定資産 |
0 |
112,613 |
-112,613 |
資産の部合計 |
392,260,912 |
250,228,427 |
142,032,485 |
2015年10月17日
2014年度(平成27年度)決算報告書②
2014年度(平成27年度)事業活動収支計算書
(自)2014年4月1日 (至)2015年3月31日
社会福祉法人自立支援協会
勘定科目 |
本年度決算 |
前年度決算 |
増減 |
備考 |
||
事業活動収支の部 | 収入 | 介護保険収入 |
3,982,587 |
4,632,823 |
-650,236 |
|
自立支援費等収入 |
319,095,033 |
300,943,906 |
18,151,127 |
|||
私的契約利用料収入 |
24,404,212 |
24,274,871 |
129,341 |
|||
補助事業等収入 |
39,958,569 |
43,449,811 |
-3,491,242 |
|||
養成研修事業収入 |
120,000 |
0 |
120,000 |
|||
寄附金収入 |
2,423,628 |
7,173,206 |
-4,749,578 |
|||
雑収入 |
1,287,148 |
915,087 |
372,061 |
|||
国庫補助金等特別積立金取崩額 |
3,250,738 |
2,798,657 |
452,081 |
|||
事業活動収入 計(1) |
394,521,915 |
384,188,361 |
10,333,554 |
|||
支出 | 人件費支出 |
348,305,995 |
346,874,153 |
1,431,842 |
||
事務費支出 |
31,253,806 |
29,968,209 |
1,285,597 |
|||
事業費支出 |
10,850,636 |
8,333,934 |
2,516,702 |
|||
減価償却費 |
7,223,499 |
5,029,294 |
2,194,205 |
|||
事業活動支出 計(2) |
397,633,936 |
390,205,590 |
7,428,346 |
|||
事業活動収支差額(3)=(1)-(2) |
-3,112,021 |
-6,017,229 |
2,905,208 |
|||
事業活動外収支の部 | 収入 | 受取利息配当金収入 |
14,701 |
7,842 |
6,859 |
|
会計単位間繰入金収入 |
150,000 |
0 |
150,000 |
|||
経理区分間繰入金収入 |
1,097,000 |
5,065,558 |
-3,968,558 |
|||
事業活動外収入 計(4) |
1,261,701 |
5,073,400 |
-3,811,699 |
|||
支出 | 借入金利息支出 |
924,543 |
16,818 |
907,725 |
||
会計単位間繰入金支出 |
150,000 |
0 |
150,000 |
|||
経理区分間繰入金支出 |
1,097,000 |
5,065,558 |
-3,968,558 |
|||
事業活動外支出 計(5) |
2,171,543 |
5,082,376 |
-2,910,833 |
|||
事業活動外収支差額(6)=(4)-(5) |
-909,842 |
-8,976 |
-900,866 |
|||
経常収支差額(7)=(3)+(6) |
-4,021,863 |
-6,026,205 |
2,004,342 |
|||
特別収支の部 | 収入 | 施設整備等補助金収入 |
0 |
2,460,000 |
-2,460,000 |
|
特別収入 計(8) |
0 |
2,460,000 |
-2,460,000 |
|||
支出 | 固定資産売却損・処分損(売却原価) |
1,250,163 |
|
1,250,163 |
||
国庫補助金等特別積立金積立額 |
0 |
2,460,000 |
-2,460,000 |
|||
特別収支計(9) |
1,250,163 |
2,460,000 |
-1,209,837 |
|||
特別収支差額(10)=(8)-(9) |
-1,250,163 |
0 |
-1,250,163 |
|||
当期活動収支差額(11)=(7)+(10) |
-5,272,026 |
-6,026,205 |
754,179 |
|||
繰越活動収支差額の部 | 前期繰越活動収支差額(12) |
34,615,864 |
40,642,069 |
-6,026,205 |
||
当期末繰越活動収支差額(13)=(11)+(12) |
29,343,838 |
34,615,864 |
-5,272,026 |
|||
次期繰越活動収支差額 |
29,343,838 |
34,615,864 |
-5,272,026 |