協会ニュース

自立支援協会からのお知らせを随時更新します。

2019年1月12日

資格取得講座「重度訪問介護従業者養成研修」開講のご案内

重度訪問介護とは、地域で自立した生活を送るために必要な居宅における入浴、排泄、食事などの身体介護や、調理、洗濯、掃除などの家事援助、社会参加のための外出介護を総合的に援助するサービスです。常時介護を必要とする重度の障害者の方々にとってなくてはならないものです。障害者総合支援法に基づく重度訪問介護サービスを提供するためには、この研修を受けておく必要があります。「ヘルパーの資格を取って介護の仕事に就きたい!」とお考えの方は、ぜひともこの機会に受講してください。

講座の概要(詳細は下記の「募集要項」をクリックしてください)

☆実施期間☆ 2019年2月17日(日)、23日(土)、24日(日)、3/3日(日)及び別日程で実習4時間

☆募集締め切り☆ 2019年2月8日(金)

☆定員☆ 8名(先着順)

☆申し込み・お問い合わせ先☆

〒590-0011 堺市堺区香ヶ丘1丁14-7 南部障害者解放センター 重度訪問介護講座 事務局

 TEL:072-222-3218  FAX:072-242-8302 E-mail:nanbu@wine.ocn.ne.jp

募集要項

2019年1月11日

情報公開資料:2017(H29)年度決算・事業報告

2017年度(H29)資金収支計算書

2017年度(H29)事業活動計算書

2017年度(H29)貸借対照表

2017年度(H29)注記

2017年度(H29)事業報告書

2019年1月11日

情報公開資料:2016年度(H28)決算

2016年度(H28)資金収支計算書

2016年度(H28)事業活動計算書

2016年度(H28)貸借対照表

2016年度(H28)注記

2019年1月2日

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

 昨年、新たに自立生活を実現した7名の障害者をはじめ、どんなに重度であっても、障害者が地域で暮らし続ける現実を広げていけるよう、この一年、前へ前へ進んでいこうと思います。

多くの皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                           2019年元旦

                 社会福祉法人自立支援協会

2018年4月5日

18年度、6名の正職員が入職しました!

2日(月)に6名の入職式を行いました。

午前中に当協会の理念や2018年度の事業方針などの説明と新人同士の自己紹介を行いました。

昼から、たまごハウスと南部交流センターへあいさつに回り、交流センターでは合唱のサプライズ。

その後、グループホーム光に見学に行きました。

お問い合わせ

Contact us
自立支援協会法人本部
■お電話で